BakeryCafe𠮷

  • ABOUT
  • SCHOOL
  • SCHOOL RESERVATION
  • CAFE MENU
  • ONLINE SHOP 1
  • ONLINE SHOP 2(HOMETOWN TAX)
  • INFORMATION
  • ACCESS
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • SCHOOL
  • SCHOOL RESERVATION
  • CAFE MENU
  • ONLINE SHOP 1
  • ONLINE SHOP 2(HOMETOWN TAX)
  • INFORMATION
  • ACCESS
  • CONTACT
  • FOLLOW US:

INFORMATION. お知らせ

INFORMATION

  • ALL
  • BLOG
  • NEWS
  • パン教室の声
  • カフェの声
  • キチマルシェ

機能的な飾りミニパン。パン教室でも製作できます。

2021.05.29(Sat)

BLOGNEWS

パンで粘土遊び。

目次

  1. ミニパン
  2. お飾りだけでなく機能的な面も
  3. パン教室でレッスン可能です

ミニパン

このパン美味しそうですね。実は食べれないのです。残念ですが、
これはかわいい、マグネットとブローチなのです。
パンみたいな商品ではなく、パンそのもの。
でも腐らないのです。
粘土のように形作り、長い間かけて焼きました。

お飾りだけでなく機能的な面も

マグネットタイプはトースターの全面にちょこんと貼ると何ともかわいいです。
パンを焼いていない時もいつもここにパンがあるのでうれしい感じもします。

ブローチタイプは布製のトートバックにつけるとおしゃれになります。

マグネットタイプはA4サイズの紙まで貼れるので冷蔵庫につけると便利で機能的です。

今後冷蔵庫にペンも入れて貼る事ができるタイプを製作検討します。
意外と冷蔵庫前で何か書きたい事多くありませんか。
その時の1本ペンが冷蔵庫にくっついていたら便利ですね。

飾りミニパン ブローチの通販はこちら

飾りミニパン マグネットの通販はこちら

パン教室でレッスン可能です

初回のパン教室のあと、いつでもミニパン製作教室をうけることができます。
ミニパンは、食べるパン作りと違って、発酵や焼くタイミングなど考えずに、形だけ整えます。
人によってはこの方が簡単な人も。逆に難しい人も。細かい作業がお好きな方に向いていると思います。
時折焼くと、表情が変わったりもしますが、もし上手くいかなかったら、食べて下さい。
大丈夫。一緒にパンを作りましょう。

初回のパン教室ご予約はこちら

BACK
  1. HOME
  2. INFORMATION
  3. 機能的な飾りミニパン。パン教室でも製作できます。
BakeryCafe𠮷

〒610-0121
京都府城陽市寺田丁子口33-15

  • パン教室

    9:00~11:45

  • カフェ

    12:00~17:00

  • 定休日

    毎週金曜

  • HOME
  • ABOUT
  • SCHOOL
  • SCHOOL RESERVATION
  • CAFE MENU
  • ONLINE SHOP 1
  • ONLINE SHOP 2(HOMETOWN TAX)
  • INFORMATION
  • ACCESS
  • CONTACT

© BakeryCafe𠮷